● ◯◯と◯◯を分けるだけで、保険料は驚くほど安くなる!
こんばんは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。
「保険料が高くて、貯蓄に回すお金がありません!」
と嘆いているそこのアナタ。
保険で貯蓄もしようとしていませんか?
保険はあくまでも万が一のときの保障。
貯蓄には全く向いていません。
そして、何かを兼ねると、どっちつかずで効率が悪くなるのが常です。
野球にもサッカーにもポジションがあって、適材適所で選手を配置していきますよね。
自衛隊にもいろんな職種の部隊があって、適材適所で使うはず。
それと同じで、保険、投資、共済貯金なども、向き不向きがあります。
保険は保障、貯蓄は共済貯金やiDeCoと分けるだけで、保険料は驚くほど安くなりますよ。
あなたはお金の指揮官です。
適材適所の部隊配置、できていますか?
それでは、家計防衛隊長 佐々木拓也でした。