YouTube最新動画(9/13更新)
自衛官のためのファイナンシャルプランナー
はじめまして!家計防衛隊 佐々木です。
曹学27期として平成14年に陸上自衛隊に入隊し、12年間勤務しました。
その経験を活かし自衛官とご家族の皆様が安心して過ごせるよう、情報発信や問題解決のお手伝いをしています。
保険、投資、マイホーム購入に関することなど、いつでもお気軽にご相談下さい。
全国各地からご相談頂いております!
ご相談頂けること
自衛官の保険【保険のお悩み】自衛官に民間保険は必要ですか?
こんにちは。家計防衛隊 佐々木です。 今日もメルマガ読者さんから頂いた質問にお... 自衛官の保険新隊員の団体保険の入り方の解説動画まとめ
こんにちは。家計防衛隊 佐々木です。 新隊員の皆さん、入隊おめでとうございます... 自衛官の保険保険のほとんどは「あるに越したことはないもの」である
こんにちは。家計防衛隊 佐々木です。 保険の見直しの相談中によくある質問がこち... 自衛官の保険火災保険と火災共済はどちらがいいのか。
こんにちは。家計防衛隊 佐々木です。 今日は火災保険のお話をしたいと思います。 ... 自衛官の保険保険見直し相談を検討中の方はぜひご覧ください
おはようございます。家計防衛隊 佐々木です。 今日は保険見直し相談前にご覧頂き... 自衛官の保険【動画】子供の保険は防生協と県民共済、どちらがコスパがいいでしょうか?(生放送切抜)
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 先日の生放送の中で、視聴者さんから... 自衛官の給与手当生命保険に影響大!自衛官の死亡退職金の計算方法
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日は、自衛官の「死亡退職金」につ... 自衛官の保険君は”一部負担金払戻金”を知っているか【高額療養費を上回る負担軽減制度】
こんにちは。家計防衛隊 佐々木です。 あなたは”一部負担金払戻金”という制度をご...
自衛官の資産形成【20代の悩み】投資と共済貯金、どちらから始めればいいですか?
こんにちは!家計防衛隊 佐々木です。 本日お答えする質問はこちら。 お疲れ... 自衛官の資産形成【超悲報】防衛省共済貯金、利率下がるってよ!
こんにちは。家計防衛隊 佐々木です。 YouTubeでもお話しましたが、共済貯金の利率... 自衛官の資産形成投資信託の基本基礎 -これからイデコやニーサを始めたい人に知ってほしいこと-(仕組み、特徴、注意点etc…)
こんにちは。家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日は初心に戻って「投資信託とは」... 自衛官の資産形成自衛官がマルチ商法に関わってはいけない理由と指導法
https://youtu.be/9K2JVHn9Jyk 自衛官の資産形成【今さら聞けない】イデコとニーサは何がお得なのか。
こんにちは!家計防衛隊 佐々木です。 「イデコとニーサはお得だからやった方... 自衛官の資産形成みはじの法則
こんにちは!家計防衛隊 佐々木です。 あなたは”みはじの法則”をご存知でしょうか... 自衛官の資産形成【Q&A】債券とREITの積み立てをしたい場合、つみたてNISA+特定口座か一般NISAに切り替えるか
こんにちは。家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日はブログ読者のIさんから頂いた質... 自衛官の資産形成【Q&A】自衛官と積立投資について
こんにちは。家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日はブログ読者さんから頂いた積立...
自衛官の給与手当防衛費が増額されたら、真っ先にやるべきこと(切実)
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木です。 ゲンナリするほど暑い日が続いていますが... 自衛官の給与手当有事の手当「防衛出動手当」とは
こんにちは。自衛官専門FP 佐々木です。 ロシアがウクライナに対して侵略を開始し... 自衛官の給与手当生命保険に影響大!自衛官の死亡退職金の計算方法
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日は、自衛官の「死亡退職金」につ... 自衛官の給与手当ボーナス2年連続減!令和3年人事院勧告を解説
こんにちは。家計防衛隊長 佐々木拓也です。 8月上旬の話にはなりますが、今年も人... 自衛官の給与手当営外手当について
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日はYouTubeで質問頂いた”営外手当”... 自衛官の給与手当【R2最新版】自衛隊の扶養手当について徹底解説!金額、支給要件、注意点etc…
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 今日は自衛官の”扶養手当”について解... 自衛官の給与手当【令和2年度版】自衛隊の『住居手当』について解説!単身赴任の場合は!?
こんばんは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 最近は手当について重点的に解説して... 自衛官の給与手当自衛隊の手当に関する記事まとめ
こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。 最近、自衛隊の手当に関する記事や動...