営外手当について

  • URLをコピーしました!

こんにちは!家計防衛隊長 佐々木拓也です。

今日はYouTubeで質問頂いた”営外手当”について解説します。

調べてみたら、営外手当は実は奥が深い手当であることが分かりましたよ。

というわけで、今日の目次はこちら。動画でサクッと見たい方は一番下にYouTubeのリンクが貼ってありますので、そちらからどうぞ。

目次

支給額

まずは支給額について。月額はこちら。

月額 6,020円

以前は6,350円だったのですが、H29年頃に微妙に下げられています。

支給要件

ではその月額6,020円は、どんな人に支給されるのでしょうか。要件は次のとおりです。

  • 営外に居住する曹士階級の自衛官(幹部自衛官には支給されない)

”営外”と言うのは、駐屯地(または基地)のこと。駐屯地外に住む自衛官のことを”営外者”と言います。逆は”営内”であり、駐屯地内に住む自衛官のことを”営内者”と言います。ちょっとした豆知識。

しかし一つ気になるのが、海上自衛隊の艦艇勤務の方は支給対象なのかということ。

他の手当への影響

営外手当は他の手当にも影響を与えています。例えば…

  • 地域手当
  • 広域異動手当
  • 期末手当、勤勉手当(ボーナス)
  • 若年給付金

営外手当を支給されている人の方が、それぞれの手当の額が増えます。影響を受ける手当は他にもあるかもしれません。

そもそも営外手当とは

ここまで営外手当の概要をお話してきましたが、そもそもなぜ営外に住むことで手当が支給されるのでしょうか。よく考えてみれば不思議なことです。

実はそこには、自衛官の給与と営内生活に関する意外な事実があったのです。

その部分については動画の後半でお話しましたので、気になる方は是非動画を御覧ください。

家計防衛隊メルマガ、週2回配信中

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次