団体生命保険に満口加入しないと、駐屯地に車両乗り入れができない理由

  • URLをコピーしました!
目次

「人身傷害保険にシッカリ加入する」というのはどういう事か

では「人身傷害保険にシッカリ加入する」というのはどういう事なのでしょうか。

まずひとつ目は、補償限度額を上げるということです。

保険会社によって違いはありますが、人身傷害保険の補償限度額は下記の段階で設定できます。

  • 3000万円
  • 5000万円
  • 7000万円
  • 1億円
  • 無制限

特に何も考えずに加入していると”3000万円”に設定されているケースが多いのですが、あなたの人身傷害保険はどうなっているでしょうか?

一番オススメなのは”無制限”にすることです。

この記事の最初の方でも紹介している通り、自動車事故における損害額は年々高額化しており、働き盛りの人が死亡したり障害が残ったりすれば数億円になることも珍しくありません。

そうなったときに自分の過失割合が高くて相手からの賠償額が少なくても、最悪相手が無保険で賠償能力もなく1円も払ってもらえなかったとしても、”人身傷害無制限”で加入していれば、自分の死亡やケガの損害分は自分自身でどうにかすることができます。

あなたがイザ事故に巻き込まれた時「3000万円でも確保できればよし」と割り切れるなら良いですが、そう割り切れる自信がないのであれば、少しでも金額を上げておくことをオススメします。

実際のところ保険料次第というところはあると思いますが、3000万円から無制限に補償を上げたとしても保険料が何倍にもなるわけではありません。

等級にもよりますが、月数百円のプラスで無制限にできる方が多いですね。

私はもちろん無制限です。

何のために?

今回の件でも団体生命保険の件でもそうですが、世の中には、

これって何のためにあるの?

という決まりや規則が少なくないですよね。

そういったものに気づいたらは、一度「何故?」というところを突き詰めて考えてみてほしいと思います。

そこを突き詰めていって理由が分かれば、今はなくしても大丈夫な決まりであることにも気づけるはずです。今回の件もおそらくそうだと思います。

昔から続いてきたものを変えるのは大変なことではありますが、そこを変えることができれば、それはきっと隊員やご家族の皆さんにとっても良いことなので、ぜひ頑張って変えていって下さい

もう一つの知られざる重要なポイント

先程「人身傷害保険の補償金額を上げる」ということを書きましたが、人身傷害保険には知られざるも重要なポイントがもう一つあります。

それでは長い記事にお付き合い頂き、ありがとうございました!

人身傷害保険について理解を深め駐屯地の規則を改正し、より勤務しやすい環境づくりの一助になれば幸です。

1 2 3

家計防衛隊メルマガ、週2回配信中

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次